2025 年度版ライセンス別研修(e ラーニング)の受付開始について

D 級~S 級コーチライセンス保持者の皆様

コーチライセンスの更新のために必要な研修に関するものです。

下のファイルの内容をご確認いただき、各自手続きを進められますようご案内申し上げます。

旭川市・上川二地区中体連バスケットボール大会について

〇旭川市

 〇忘れ物

1日目《6/20(金)》 ヘアピン・タオル・帽子(黒)・インナーシャツ(白・黒)・靴下(黒)・水筒(黒)

2日目《6/21(土)》 氷のう(ピンク・紺)・扇子・水筒・シューズ・ピアス・くし・ネッククーラー

3日目《6/22(日》 折りたたみマット・シューズバッグ・シューズ(黒)・靴下(白)

  忘れ物の問い合わせは六合中(0166-51-5388)まで。 6月27日(金)までは保管します。

〇上川二地区

日本協会(JBA)マンツーマン推進担当者よりご連絡

 日本協会(JBA)マンツーマン推進担当者より下記の通り資料の周知依頼がありました。中体連前に各顧問の方で内容をご確認のうえ、選手への周知をお願いいたします。(※PDFデータに映像資料のURLが添付されていますので、そちらもご覧ください。)

2025 バスケットボール競技規則の変更について

スローインラインやTシャツの着用などのルール変更があります。
資料(パート1、パート2)の確認をお願いいたします。
不明な点がありましたら各カテゴリー担当にお問い合わせください。

2025年度の審判の登録について

 JBAからメールで案内されていると思いますが、2025年度の審判の登録が3月18日(火)から始まっています。
2025年度はすべての審判ライセンスの更新が必要となります。更新講習会を受講するためには2025年度の登録を済ませておく必要があります。年度末でお忙しいと思いますが、3月中に登録を済ませておくと安心かと思います。
 更新講習会ならびに新規認定講習会の実技講習の実施期日は未定ですが、複数回実施することを予定しております。実施日が決まりましたらHPなどで早めにお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
 不明な点がありましたら、旭川地区審判委員会の各カテゴリー担当に問い合わせください。

大会を観戦される方々へのお願い

日頃より、旭川地区ジュニアバスケットボール連盟の活動・各種大会に対して、

ご理解とご協力をいただきありがとうございます。

各種大会の観戦についてのお願いです。

観戦中の飲食、審判員や選手に対する野次などがないよう、

選手が全力でのびのびとプレーできるようにご協力いただければと思います。

よろしくお願いします。